fc2ブログ
青魚の絵と日記ブログです
すみれ
2008年11月05日 (水) | 編集 |
すみれの公式が更新してました…!
やっぱり、髪型かぶってるような…
仁義のときに智(友人その2)を攻略できなくて落ち込んでいたので、今回はお姉さん攻略できそうで嬉しい!
でも見た目ちょっと女らしすぎるような…攻略キャラ的に…
そしてやっぱり髪型他の人とかぶっているような…
一応、乙女ゲームの萌えはキャラデザはあんまり関係ない気がするので、内容が楽しみです~。

前回の続き。
そうそう。含みのあるかんじの白京吾が好きなので、モデルルートと幼稚園エンドが大好きなのです!
なのでFDは本当にいい仕事でした。嬉しいです。
だけどいろいろ含めて本当に京吾が幸せなのは本編の京吾ルートだと思うので、それはそれで黒も好き。
『家族』はまあ、ちょっとおいといて…黒のまま自然にやっていってるのをみるとまあ安心するというか
ちなみに執事ルートも全員幸せになっていい話だったと思いますが、あれは個人的に朝生さんエンドだと思います。


黒京吾
2008年11月05日 (水) | 編集 |
kurokei.jpg

黒京吾~。やっぱり公式はいい。本物はいいです。
『あんなの』扱いです。
それにしても、黒のあの強引で唐突でちょっとアホなかんじが、自分でやろうと思うとずいぶん書きにくくて困っている…。
私はちょっと含みのあるかんじの白京吾が好きなんだと思うんですけど、黒は黒で見ていてニヤニヤしてしまいます。

SS作業がちっとも進まなくなってきたので、セイジュとか塗りながらドラマCD聴いてきます…。

仁義のSS読んできた!
2008年10月27日 (月) | 編集 |
■仁義の公式SS、最後のやつはこれかなりいいかんじで大好きです!
何気に皆出てきて、予測のつかない展開・・・、あやうく、朝生さん特においしくないじゃないですか・・・と思いかけましたがいいオチでした。あとほどよい短さ・・・。(←集中力が無い)
王子様っていったいどんな話で来るのかとおもいきや、結構考えもつかなかったネタでした。
肝心の京吾も、出番の量はおいといて、いい黒京吾です!いい抜け駆けです!強引で悪くてマイペースで最高でした。
そして武藤先生はそんなにうどんが好きだったんだ・・・。
私の好きな幼稚園エンドの設定で幸せでした。
新作もこの方面のノリで出してくれるといいなー、と思うと楽しみです!


風邪引いた。
2008年10月23日 (木) | 編集 |
早く書き終わって寝よう寝ようと思ってたのにネットして遊んでました。

「心と身体が入れ替わったら(京吾編)」更新です。
京吾編というか、京吾だけです。
公式のSSの京吾版が見たかったので自分でかきました。
知らないフリとか気づいてないフリとか大得意な京吾さんなので、本当に公式でやってくれたらよかったのにとも思いましたが、思いもかけないネタ振りでサイトが更新出来たのでそれはそれでよかったです。
あと、龍さんを持ち上げるか貶めるか迷った挙句、間を取って灰谷先生を貶めておきました。
私も灰谷先生のこと大好きですよ。ネタ的に。

無人島の方はもう、一緒に子供作ってここで楽しく暮らそうぜ、とかいいながら、難なく普通にこなしてしまえそうなので、特に書くことなさそうでした・・・。

絵の練習、とかしてると凄い勢いで録画のドラマやアニメが消化できていくのでこのままテレビっ子になりそうです。
というか、ある程度何らかの下絵を終えたらそれを塗りながらUTMのドラマCDを聴くことを目標にしているのではやくなんとかしたいところです。つきいろはとりあえず置いといて(落ち着こうと思って・・・)今は放課後は白銀の調べをやってます。
既に自力攻略は諦めて攻略サイトさん頼りの状態ですけど、面白そうなかんじです。
それに関しては又の機会に~。

移転です。
2008年10月17日 (金) | 編集 |
banners.jpg

とりあえず、移転先。。。
http://aozakana.shime-saba.com/

ドットコムって。アメリカ人みたいです。
広告ナシの方も考えていたので、また変わるかも分かりませんが、一応こちらの方へおねがいします!


前のサーバーは何回か落ちてて、自分でも辿り着けなかったというのもあったり、実は画像(バナーとか)直リンクが禁止という規約があったことが分かったりで、何とかしなくては、と思っていたところでした。どうしても直リンクバナーをしたいというわけではないにしろ、やっぱり一応同人サイトだし、お土産目当てで応援バナーも貼りたいのです。
前から気にしてたところなのでようやく一安心でした。
ブログのほうはなんか過去ログも惜しいので一応このままということで今後またよろしくおねがいします・・・。


仁義の公式SSやっと読んできました。
例によって、京吾京吾~、と読み始めたところ、何気に鋭くて万能で白々しいという、私の大好物の京吾でした。あれはいい京吾です。
そしてそのまま誰とも絡まないという、例によっていつもの京吾でした・・・。
あの子友達いないから・・・。そこが可愛いんですけど・・・。
しかしせっかくの燃料なので、京吾についてはあとで自分で書けばいいか、と自己完結しました。

新作のページも出来たみたいで・・・。
乙女ゲームはやってみないと本当に、はまるかどうか全然分からないのでなんともいえませんが、一応早めに買ってくるつもりですよ。
もともとわたしは宇宙意識の信者だったので、仁義も発売日に買いに行ってたんですけど、なんとなく半年も積んでしまったあげく、はじめてみたらみたで、今頃こんな痛いサイトを作ってしまうていたらくですし、次は早めにテンションあげてブーム(?)に乗ってみたいです!
宇宙意識は吉次ともう一回遊びたかったばっかりにまだフルコンプを終えていないのですけど、その後なかなかディスクを入れる機会がなくてですね・・・。そろそろディスクレスにしてもらえないだろうか、と思います。

吉次、そう、吉次萌えなのです。吉次に関してはそのうちみっちり書きたいのですが、
京吾といい吉次といい美蕾さんは絶対わたしのツボにはいるライターさんがいるかんじがするので、新作も期待できるハズ。
ただ、公式絵で見るかんじ、みんな髪型かぶっているのが気になるといえば気になる・・・。